お米たちと雨の日
今年南魚沼は8月中旬頃から長雨です。
ここ南魚沼塩沢地区は2つの一級河川に挟まれている
という珍しい土地で、
田んぼへ良質な水がたくさん入るという点も、
塩沢コシヒカリの美味しさの理由だったりします。
しかし自然というのは恐ろしいもので、
イコール冠水や川の氾濫の危険、
それによって稲が駄目になる可能性も含まれています。
台風や大雨の日は、田んぼや川を見回り、田んぼの水が溢れないよう排水して調整します。
(自分たちはびしょ濡れです。笑)
今年も無事、すべての稲を最高の状態で 収穫できるよう、日々奮闘です。